-
【MOXNICE MON 1043レビュー】大容量でもコンパクトなモバイルバッテリー
大容量で充電スピードも早いモバイルバッテリーであればあるほど、本体サイズが大きくなり、重量も増えてしまう。 当たり前といえば当たり前なのですが、普段から持ち歩いて使うものなので極力コンパクトで軽いほうが良いですよね。 そんなワガママな要求... -
【月額0円~】楽天モバイル新プランを利用するメリット/デメリット
docomo・au・ソフトバンクの発表した格安料金プランを受けて、楽天モバイルからも新しい料金プランが発表されました。月額0円から運用できるという驚異的な価格ですが、利用する上で気を付ける点はないか等、メリットとデメリットをまとめてみました。 -
【楽天でんきSMART CHARGE!クイックレビュー】超軽量のお手軽モバイルバッテリー
こんにちは、コデログ(@kodelog_me)です。 昨年の5月に家を引っ越したのですが、それと同時に電力会社を中国電力から「楽天でんき」に変更しました。 SPUのポイントアップ対象なので楽天ポイントも貯まってなかなかお得だなと思っていたところ、記念品と... -
【2/2まで】映画公式サイトで「鬼滅の刃」節分お面をゲットしよう!
そろそろ節分なので、豆を買ったり鬼のお面を準備しはじめた人も多いのではないでしょうか。僕もそのうちの一人です。毎年スーパーやショッピングモールにある節分用の豆と鬼のお面のセットを買っていましたが、今年はこれを使ってみようと思います。スペシャル | 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト -
【Xiaomi Mi Band 5レビュー】コスパ最強!軽量スマートウォッチの決定版
この一年間ずっと使っていたMi Band 4のラバーベルトが千切れてしまったため、新しく発売されたMi Band 5を購入しました。見た目は旧モデルと全く同じですが、細かな点で改良されていて、より満足できるガジェットに仕上がっています。早速使ってみたので、使い勝手や旧機種との違いを確認しながらレビューしていきたいと思います。 -
10記事で合格!ブログ初心者がGoogle Adsense審査前にやったこと
合計10記事で更新頻度も低いこのブログでもGoogle Adsenseの審査を1回で通過することができました。この記事では審査通過までにやってきたことをまとめていきます。これから審査に出す人、ブログを始めたばかりの人は参考にしてもらえたらと思います。 -
【FamiPay半額キャンペーン】ファミリーマートでお得にPOSAカードを買おう!【2/1まで】
こんにちは、コデログ(@kodelog_me)です。 今年に入りスマホ決済各社でお得なキャンペーンが開催されています。そのうちの一つがFamiPay半額キャンペーンです。 今日はそのうち1/19~2/1までファミリーマートで開催される半額キャンペーンを取り上げてみ... -
【2021年最新版】パルスオキシメーターの正しい選び方とおすすめの5製品
Amazonや楽天市場のランキングでパルスオキシメーターを見かけることが増えてきました。肺炎などコロナウィルスの症状が重症化する予兆を検知できることがその理由のようです。本記事では、どういう風に商品を選べばいいのか、その観点や注意事項をまとめてみました。 -
Amazonや楽天も。企業やサービス名を騙ったスパムメールに注意
個人でメールを使うときは一つのメールアドレスを使いますが、仕事の場合は複数のメーリングリストに入っているため届くメールの数が何倍~何十倍にもなります。 届くメールの数が増えると、その分だけ営業メールやスパムメールの数も増えます。中でも、特... -
MPOWってどんな会社?会社概要・ブランド・人気の商品まとめ
こんにちは、コデログ(@kodelog_me)です。 ここ最近のAmazon人気商品を見てみると、スマホや周辺機器などのガジェット類の大半が海外メーカーの商品で占められるようになりました。中でも低~中価格帯のオーディオ商品は大半が中国メーカーのもの。 この...