-
Makuake(マクアケ)の新商品が海外の既製品やOEM製品かをざっくり調べる方法
クラウドファンディングのMakuake(マクアケ)で、海外で販売中のガジェットが"開発中の新商品"として販売される事例が出ているようです。 実害はなさそうに思いますが、「新しい商品を他の人よりも早く手に入れたい」と支援した人からすると、当然「騙され... -
Gimamaフライングボールレビュー。バカバカしいけど意外と遊べる不思議なおもちゃ。
岡山でもコロナの感染者数が再び増え始めたので、自宅や近くの公園で遊べそうなものが無いかと探していたとき、面白そうなおもちゃを発見しました。 私が購入した「TESIMAIフライングボール」について、2024年7月時点でAmazonでの取り扱いが終了しているた... -
X-BEATサウンドバーレビュー。テレビ音声を一変させるお手頃価格の高音質スピーカー!
自宅でのネット動画は、もっぱら「テレビ+Fire TV」という環境で観ているのですが、テレビスピーカーの音があまり良くなく、以前から手頃な外付けスピーカーを探していました。 先日、あまり高価ではなく初めて外付けTVスピーカーを使う人でも使いやすそ... -
Kindle月替わりセール 2022年1月おすすめ本BEST5
2022年に入ってもうすぐ一か月が経とうとしています。年末年始で休暇モードになっていた人も、そろそろいつもの生活に戻ったのではないでしょうか。 僕もようやく普段の生活に戻れたので、気を取り直して今月のKindleの月替わりセールおすすめ本を紹介して... -
キャンドゥのワイヤレススピーカーレビュー。たった550円のコスパ最強スピーカー!
職場にあるデスクトップPCには、なぜかスピーカーが搭載されておらず(接続しているモニターにも)、映像や音声はいつもイヤホンを装着して聞いていました。 それも面倒なので手頃な外付けスピーカーを探していたところ、偶然キャンドゥで550円のワイヤレ... -
マイルが貯まるスマホ決済「ANA Pay」レビュー。チャージ制約の代わりに大きなメリットも!
この1,2年でスマホ決済が幅広く使われるようになり、支払いがとても楽になりました。その一方で、スマホ決済が増えすぎてアプリの管理が面倒になってきたという話もよく聞きます。 普段からよく使うスマホ決済のほか、用途に応じて使い分けるサブ的なスマ... -
【1/6まで】Fire TV Stickがセール価格2,980円で販売中
Amazon初売りでFire TV Stickが2,000円オフの2,980円で販売中。ストリーミングデバイスとしてはありえないほど安いので、持っていない人はポチっとしておきましょう。 プライム会員なら Fire TV Stick 4K Maxとの違い Fire TV Stickのほか、よりスペックの... -
【Amazon初売り】Echo Show 5が2台まとめ買いで8,980円
1/6まで開催のAmazon初売りでEcho Show 5が2台まとめ買いで8,980円のセール価格になっています。 リビングで音楽と動画、寝室で写真と目覚ましといった使い方もあれば、自宅と実家に1台ずつ置いてビデオ通話で使うといった使い方もあります。 1台あたりの... -
サンワサプライ「400-MA092SS」レビュー。初心者におすすめの静音エルゴノミクスマウス
仕事で使っているマウスの調子が悪くなってきたので、新しいものに買い替えました。友人や知人がこぞって「エルゴノミクスマウスがいいよ」と言うので、エルゴノミクスマウスにしてみました。 エルゴノミクスマウスとは? 普通のマウスは平たい形をしてい... -
ウザい情報商材屋はこれで一掃!Twitterを快適に使うためのおすすめミュートキーワード
Twitterを見ていると、見たくないのに目に入ってしまうツイートがたくさんあります。その都度ツイートを非表示にしたり、アカウントをミュートしても良いのですが、面倒ですよね。 そこで今回は、そういった「見たくないツイート」で使われがちなキーワー...